C言語で簡単なプログラムを作ります。

プロフィール

編集者NT

Author:編集者NT
編集者NTといいます。プログラミングなどのブログ、メールマガジンを書いています。

お仕事の依頼がありましたら、よろしくお願いします。

最新コメント

0 コメント

第1回 ダイアログボックスを表示させる

 最初に読者の皆様に注意事項があります。Visual C++入門講座を始めるに前に以下の準備が必要です。1.学習用のコンピュータにマイクロソフト社の Visual C++ バージョンは4.0以上をインストールしておく。2.最低限のマイクロソフト社のOS Windowsの操作経験。 初心者レベル以上。3.C言語のプログラムが読めて、簡単なプログラムが作れる程度の経験。 (プログラム経験が無くても、Visual C++を使ってソースコードを...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

第0回 ダイアログボックスを表示させる

VisualC++入門講座ではVC++を使って様々なアプリケーションを作っていきます。使用する開発環境はマイクロソフト社のVisualC++2008 Express Editionです。第0回 ダイアログボックスを表示させる 始めに「 HelloWindow! 」を表示するWin32アプリケーションとして作って見ましょう。 ソースコードは以下の通り、#include <stdio.h>main(){   printf( "HelloWindow!" );   return 0;}まずVCを起動して新規作成...
記事の続きを読む